営業時間 | 月 火 水 木 金 土 日 |
---|---|
9:00〜14:00 | ○ ○ ○ ー ○ ○ ○ |
16:00〜21:00 | ○ ○ ○ ー ○ ○ ー |
「巻き肩」という言葉を、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?最近テレビや雑誌でよく取り上げられていますね。
巻き肩というのは、右図のようにからだを横から見たときに、肩が正常の位置よりも前方に出て、さらに内側に入り込んだ状態のことを言います。
巻き肩は、猫背やストレートネックとも関連が強く、併せ持ってしまっている方が多くいらっしゃいます。
巻き肩はストレートネックや猫背と同様に、長時間のスマホやパソコンの使用によって生じると言われています。スマホが普及したことによる現代病のひとつと言えます。
このような項目が巻き肩のチェック方法として知られています。
しかし、筋肉量が多い方や脂肪が多い方は正常でも、肩が床に付かない場合があるので、注意が必要です。
巻き肩は、猫背やストレートネックの原因となり、姿勢が乱れている証と言えます。
姿勢が乱れることによる、デメリットは非常にたくさんあります。
このように、書ききれない程の不調をもたらします。
逆に言えば、このような症状でお悩みの方は、姿勢の矯正ができれば、症状が改善される可能性が高いということです。
巻き肩矯正は、バキバキ音を鳴らす整体は必要ありません。
巻き肩の原因は、長年の姿勢不良であり、肩こりになってしまっている場合は、姿勢矯正を行う必要があります。
巻き肩を作ってしまっている、固くなった筋肉を緩めること、正しく働いていない筋肉に刺激を入れることが重要です。
当院では、姿勢矯正に関する整体を得意としておりますので、姿勢不良による首こり・肩こり・頭痛などの症状でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
〒500-8113
岐阜県岐阜市金園町1-8
MAZALビル 2F
名鉄岐阜駅から徒歩9分
詳しくはアクセスをご覧下さい
9:00〜14:00/16:00〜21:00
木曜(終日)・日曜(午後)
試合帯同により不定休あり