営業時間 | 月 火 水 木 金 土 日 |
---|---|
9:00〜14:00 | ○ ○ ○ ー ○ ○ ○ |
16:00〜21:00 | ○ ○ ○ ー ○ ○ ー |
腰痛は、現代人の最も多くの人が経験する痛みと言われています。
ひとくくりに腰痛と言っても症状は人それぞれです。
前にかがむのが辛い、腰を伸ばすのが辛い、長時間立っているのが辛い、長時間座っているのが辛いなど、人によって訴えは大きく異なります。
一昔前は、腰痛の80%は原因不明と言われており、治療が難しいものとして扱われてきました。
しかし、医学の進歩により現代ではほとんどの腰痛が診断可能になってきました。
腰痛を引き起こす疾患は、以下のようにたくさん存在します。
腰の痛みはこのように細かく分類することが出来ます。
この他にも、女性特有の疾患として子宮筋腫でも腰痛が出現します。
また、スポーツ選手が起こす腰痛は、これ以外にも多々存在します。
腰痛が起こる原因は様々ありますが、以下のようなものが挙げられます。
このように様々な要因があるため、細かく分析し痛みの解決に導く必要があります。
腰痛から抜け出す上で最も重要なことは、どこの組織が問題で出ている痛みなのかを明確にすることです。
先ほど述べたように、腰痛と言っても人それぞれ大きく異なります。
当院では、なぜ痛みが出るのか、どうすれば和らぐのかを知り、その対策をお伝えします。
コルセット
インナーマッスルトレーニングの一例
腰痛になってしまった場合は、コルセットを使用して患部を安静にすること、湿布や飲み薬、注射などの薬剤による処置、牽引やストレッチなどのリハビリテーションなどを行います。
その中でも、腰痛治療で最も効果が高いと言われているのはリハビリと言われています。
ぎっくり腰のような症状が出たらコルセットをしておこうと考える方が多いと思います。コルセットは腰を支える役割があり、腰痛の初期治療で推奨されています。
しかし、腰痛を根本から改善するためには、自分の身体が持っているコルセットを強化する必要があります。自分の身体が持つコルセットとは、『インナーマッスル』のことです。
それぞれの症状に応じて、インナーマッスルのトレーニングをしたり、硬くなった筋肉をマッサージやストレッチでほぐしたりすることで、痛みを根本より改善へと導くことができます。
なかなか良くならない腰痛でお困りの際は、ぜひ一度当院へご相談ください。
〒500-8113
岐阜県岐阜市金園町1-8
MAZALビル 2F
名鉄岐阜駅から徒歩9分
詳しくはアクセスをご覧下さい
9:00〜14:00/16:00〜21:00
木曜(終日)・日曜(午後)
試合帯同により不定休あり